ブログコンテンツ

そもそもコードって何?が分かる動画

山脇オサムです。

■「そもそもコードって何?」

 

ギターは弦が6本あって同時に6音出せるので、ざっくり言うと和音(コード)の楽器です。

なので曲を弾く時でもギターの役割はコードが多いんですけど、その中身がどうなってるのかってちゃんと知りたいですよね?

え?

そんなに知りたくない?

ダイアグラム見て押さえてジャ~ンって弾ければそれでいい!?

じゃあ一目惚れした人の性格を知らずに結婚できますか!?ってことなんですよ。

もっと言ったら、名字を知らない状態で婚姻届書けますか!?ってことなんですよ。

婚姻届を前にして「あれ?名字なんだっけ?」とかかなり興ざめですよ。

そこを考えるとやっぱりコードの中身を知るのは大事なんですよね。。。

コードの中身はスケールが基準になっていて、ルートから3度重ねで・・・動画を見たほうが早いですね。

■コードの基礎がまるわかりのレシピ

 

関連記事

  1. このコード、耳コピできますか?その1
  2. このコード、どの指から押さえる!?
  3. こち亀に隠れたクリシェを探せ!
  4. Fコードを攻略する秘訣
  5. 音を広げるテンションコードの使い方
  6. ブルースとジャズブルースの違いはコレ
  7. 22歳!?ソウルフルな女性ギタリスト【フェイちゃん】
  8. 【動画】この曲のKeyはなんでしょう!?

最近の記事

PAGE TOP