ブログコンテンツ

【初心者のレシピ】 これで完璧。ちょっと弾いてよNo.1のハッピーバースデー

山脇オサムです。

【初心者のレシピ】 これで完璧。ちょっと弾いてよNo.1のハッピーバースデー

これまで何百回とこの曲を弾いてきたことか!! 3コードなのはわかるんだけど、最初は4度だっけ?っていつも迷うし、弾いたら弾いたで「Key低いんだけど」とか言われるし。

んなこと知らんわい!と言いたいところですけど、そこにギターがあるのに弾かないのはちょっとダサイですもんね。 もうここで覚えちゃいましょう。

■目次
01:49 コード押さえの方
05:01 コード進行の覚え方
06:00 隠し味(簡単にKeyを変える)
09:34 隠し味(歌いだしをキメる)
10:28 隠し味(お洒落コードで終わる)

 

関連記事

  1. ギタリスト必須の「分数コード」とは?
  2. Eコードを激変させるこの1音の存在感がエグい。。。
  3. これさえ知ってれば無敵なコード進行
  4. 【質問の回答】Bメロに出てくるこのコード、何?
  5. インパクトのあるマイナーコード
  6. これ分かる!?コード表記の落とし穴
  7. 開放弦をコードに混ぜてみよう!
  8. 4和音とテンションを弾き比べてみた

最近の記事

PAGE TOP