ブログコンテンツ

ノーキーエドワーズとばったり遭遇!

山脇オサムです。

ベンチャーズのノーキーエドワーズさんが亡くなってしまいましたね。僕はベンチャーズとか寺内タケシさんにかなり影響されてるのでやっぱり寂しいですね。

僕、ベンチャーズのライブは何度か行ってるんですけど、ノーキーさんとは吉祥寺のライブハウスでばったり会ったことがあるんです。

ライブを見終わって帰ろうと思って地上に出たら普通にノーキーさんがいたんです。

吉祥寺の路地裏ですからね!?

コンサートホールで見ると「あぁ、ノーキーさんだ!」ってなるけど吉祥寺の路地裏で見るとまぁまぁ怖いですよ。笑

もう勇気を振り絞って話しかけて写真撮ってもらったんですけど、その時に肩組んでくれたんです。(この指であの演奏をしたんだなー)なんて感動したのを今でも覚えてます。

 

僕の中でノーキーさんと言ったらこのサウンド!

 

近年のクリーントーンじゃなくてちょっとドライブがかかったこのサウンド。これが一番かっこいい!(テンポやドラムのキックパターンもこれが一番好き!)

ギター始めた頃は「十番街の殺人」とかホントによく練習しました。

「巻き弦のチョーキング」とか「ミュートのペケペケ音」とかこの曲で身に付けてますからね。「うぉ!巻き弦チョーキングとかアリなのかよ!」なんて衝撃でした。

当時は耳コピしたりタブ譜見ながらフレーズを覚えたんですけど、今こうやって動画を見ると「あ、そこハンマリングじゃなくてスライドだったんだ」「結構忙しい指使いなんだな」なんていう発見もあって楽しいです。

間違いなくエレキギターの基盤を作った1人。感謝してもしきれません!

関連記事

  1. 人生で最高のギターソロが録れました
  2. 気がついたらレッスン動画がエライことに!
  3. ギターとバンドのコンテスト歴
  4. 【山脇のレシピ#04】スーパークロスを賭けた戦い。そして人生最大…
  5. 思い出のヴァン・ヘイレンの名曲
  6. パワフルなミュージックライフ
  7. 譜面が読めないのに読めるフリ
  8. 【山脇のレシピ#08】モトクロス引退。そして第2章のスタート。

最近の記事

PAGE TOP