ブログコンテンツ

鳥肌モノ!名曲「Georgia on My Mind」を弾いてみよう

15年前くらい前、レイ・チャールズにハマってMP3プレイヤーで聞きまくってた、山脇オサムです。

MP3プレイヤー、懐かしいなー。確かSONYの黒いやつ。常に首からかけてたもんなー。

そんなレイ・チャールズのカバーで有名な「Georgia On My Mind」。

実はこれ、コード練習にむちゃくちゃ向いてるんです。

基本的な4和音コードを基本に、ディミニッシュやEマイナーの変則コードも出てくるので「コード弾いてる感」が最高なんです。

で、なにが練習に向いてるかって「テンポ」です。

かなりスローテンポなので、コードチェンジの壁が低いんですね。

1小節同じコードで弾くことも多いので、オブリガートやボイシングの練習に最適なんです。 曲も最高に仕上がってるのでヤバいです。

そんな「Georgia On My Mind」のコードを解説してる動画があるのでご紹介します。 簡単なコードになってるので弾きやすいと思いますよ。

これをコピーしてレイ・チャールズの音源で練習してみてください。 鳥肌モノ!

 

■Ray Charles – Georgia On My Mind

 

「Georgia On My Mind」に出てくるコードやディミニッシュ、そこで使えるボイシングやオブリガートなど、コードの基礎からしっかり学べる「コードマスターコース」がオススメです。

★コードマスターコースはこちら

 

関連記事

  1. ブルースに最高!手グセ必須のハーモニー
  2. こち亀に隠れたクリシェを探せ!
  3. 「What’s going on」のコードをお洒落に…
  4. コードを爽やかにしたい時はこの音を使う
  5. ジミヘンもよくやるバッキング術
  6. Aコードの押さえ方とちょいアレンジ
  7. このコード、耳コピできますか?その1
  8. イントロで不協和音を入れてみた!

最近の記事

PAGE TOP