ブログコンテンツ

進化していくペグ

小岩ファンク 河田健太です。フィルターが詰まったりして掃除機を掃除してる時ってちょっと変な気持ちになりますよね。掃除するもの…

【ギター教室を運営している方へ】レッスンサイトを無料で提供します

ギターのレシピの山脇オサムです。メルマガ読者さんでギター教室さんをしている方から、「生徒さんの要望でオンラインレッスンを導入…

スタック式パワーサプライボード完結編

こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。良かった経験則もたまには疑ってみる、という実験シリーズになってきました…

今聞いてもヤバいギターヒーロー登場

ギターのレシピの山脇オサムです。エレキギターの誕生をさかのぼってみると、最初に登場したのは1930年リッケンバッカー社の「フ…

ペグを変えると音変わる?

小岩ファンク河田健太です。レスポールって女性で例えられる事が多いんですよ。グラマラスな女性って感じですよね。クビレからのヒッ…

ボーカルブログ、始めます!

初めまして♬ シンガーのAmbi です。久々にブログを始めます!ここではボーカルについて、歌について、もちろんプライ…

【パワーサプライ】逆さまのロゴは許せるか

こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。前回、前々回と軽くふれていましたが、ロゴが逆さまになるのを許せるなら使…

チャック・ベリーを有名にした2人とは?

ギターのレシピの山脇オサムです。今日はロックンロールスター、チャック・ベリーのお話です。実は遅咲きだったチャック・ベリー…

弦はいつ張り替えるべき!?

小岩ファンク河田 健太です。この前、いつも行く定食屋で初めてモツ煮を頼んでみたんです。そしたら大将が、「あ、それ不味…

ロバート・ジョンソン、実はギターが下手だった?

ギターのレシピの山脇オサムです。中1のとき、中3シカゴブルースのマディ・ウォーターズが憧れていたのがデルタブルースのロバート…

さらに記事を表示する

最近の記事

PAGE TOP