ブログコンテンツ

ベルボトムブルースをルーパーで弾いてみよう!

どうも、山脇オサムです。

クラプトンの「ベルボトムブルース」弾いてみました。

■動画はこちら

クラプトンが恋したパティボイドに捧げたラブソング(と言われる!?)なので、歌詞も沼のような内容ですけどね。笑

でもこういうのがブルースって感じがします。叶わぬ恋、切ない気持ち、、、鳥取弁で言うと「あ〜どうにぃすっだいやほんにきゃ〜」ってなるんですけど、クラプトンが歌うとこうなるんですねぇ。

■クラプトンのライブ動画はこちら

 

そんなベルボを(切るとこ変!)ルーパーを使って弾いてます。ルーパーめちゃくちゃ便利!バレーコードとか弾ける人だったら使わない手はないです。そうとう楽しいですよ。

動画ではベルボのコードも解説してるので、ルーパー持ってる人はすぐにでも弾けちゃうかも!?

キーはCから始まるんですけど、サビになるとAに転調します。アドリブやってみよう!という方はここに注意ですね。

CメジャースケールからAメジャースケールにしれっと切り替える。これだけでほぼ攻略できます。

後半にビートを変えたバージョンも弾いてみたので、ぜひ動画をご覧ください!

⇒動画はこちら

 

関連記事

  1. 明日はスティービー・ワンダーの「For Once In My L…
  2. セブンスコードが持っている武器とは?
  3. 超ファンキーな2音カッティング
  4. E9に6弦解放を入れたファンキーカッティング
  5. 【タブ譜】ソロギター、弾いてみる?
  6. スカウターでコードを見てみる
  7. 【タブ譜】やっぱり楽しい方が続く。バレーコードの基礎トレに最高な…
  8. コードを爽やかにしたい時はこの音を使う

最近の記事

PAGE TOP