ブログコンテンツ

【動画】マイナーペンタを最高にキメろ!

ギターのレシピの山脇オサムです。

ギターのレシピの最新教材「マイナーペンタのレシピ~極上ニュアンス編~」の中から「ベタ足解消 その1」を無料で公開しています。

 

ギタレシ会員サイトでもYoutubeでもAmazonでも有り難いことにとても好評を頂いているこの動画。

マイナーペンタをカッコ良く弾けない方は、このレッスンでかなりフレージングが良くなります。(断言)

その理由は動画で解説しているのですが、簡単に言うとこの2つです。

・ニュアンスのベタ足解消
・リズムのベタ足解消

 

というのも、「スケールの音が少なくてポジションも覚えやすい」というマイナーペンタ最大のメリットが、実は「単調で機械的なフレーズ」の原因になっているんです。

カーナビって便利ですけど使うと道が覚えられないですよね。

本当に使いこなすには、ポイントの交差点名を覚えたり、道路の名前を覚えたり、方角を意識したりと「一工夫」必要です。

その一工夫が「ハンマリング」と「スライド」です。

ぜひギターを持ってご覧ください。

合言葉は「マイナーペンタを最高にキメろ」です。

マイナーペンタのレシピ~極上ニュアンス編~

■オンライン版の購入はこちら 

■DVD版の購入はこちら(Amazon)

 

関連記事

  1. 「Feel like makin’ love」を弾い…
  2. センスしか感じないソウルギターのアイデア
  3. 【初心者のレシピ】本当に役に立つ基礎連のやり方
  4. コードバッキングに使えるオブリフレーズ
  5. 1弦につき1音か2音しか弾かない
  6. マイナーペンタに1音追加するならこれ
  7. この歌いまわしが最高なんです
  8. ギュインギュインなチョーキングで魅せる!

最近の記事

PAGE TOP