ブログコンテンツ

リフが最高の「FAITH」弾いてみた

山脇オサムです。

新しいYouTubeを撮影しました。

スティーヴィー・ワンダーとアリアナ・グランデが歌ってる「FAITH」という曲を弾いてみました。

映画「Sing」のテーマ曲なんですけど、、、リフがむちゃくちゃカッコいいんです。

実際はスティーヴィー・ワンダーがピアノで弾いてるんですけど、ん〜、、、たぶんギターで作ったリフじゃないのかな〜。そんなオーラをビンビンに感じます。

ただ、リズムにちょっとクセがあって、ところどころに2拍3連が入ってるんです。
(よ〜く聞いてみて!)

こんなロックなリフに2拍3連なんて入れちゃダメ!!ww

おかげで覚えるのに超〜苦労しました。泣

あと、よ〜く見てみると、親指で6弦押さえるパターンが多いです。

全体的にブラッシングミュートを使ってるので、ロックグリップの方が弾きやすいんですけど、そうなると6弦は親指に任せちゃったほうがいいんですよね。

ピッキングのアタックを強くしてサウンドを歪ませてるので、いつもの激ウスではなくミディアムに変えてます。

そして半音下げチューニング!!!

 

関連記事

  1. 効果抜群のクリック練習
  2. チャック・ベリーを有名にした2人とは?
  3. ファンクのグルーヴに欠かせない「The One」とは?
  4. ちょっと怖い指の現象
  5. ルート音、聞き取れますか?
  6. チューニングは耳で判断せよ!
  7. これアドリブ!?アイデアの量がヤバすぎる演奏
  8. 実はしっかり弾けてない

最近の記事

PAGE TOP