ブログコンテンツ

もうチューナーいらず!?これが耳を使ったチューニング

山脇オサムです。

新しいYouTubeを撮影しました。

もうチューナーいらず!?これが耳を使ったチューニング

なんでもかんでもチューナー使いすぎじゃないですかね!? 目じゃなくて耳使ってますか? 便利になるほど能力が下がるのは本末転倒ですからね。

今こそ耳を使ったチューニングを!

【目次】
01:43 まずはAに合わせる
03:20 他の弦を合わせる1
04:32 音の合わせ方(重要)
06:15 他の弦を合わせる2
08:44 隠し味
12:10 こんなチューニングの順番もある

 

関連記事

  1. 思い切りよく弾くには弦を信頼すること
  2. 効果抜群のクリック練習
  3. 耳コピに重要なのは「知識」と「経験」
  4. 目的に合わせた2種類の耳コピ方法
  5. 歌の上達に欠かせないボイトレマップ
  6. 9thとか完全に無視してた過去
  7. ギターは弾けば弾くほど音が良くなるのか!?
  8. サウンド判断の難しさ

最近の記事

PAGE TOP