ブログコンテンツ

エフェクトボートのかさ上げ製作「道具編」

ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。はてさて、前回、前々回とかさ上げについて書いてみましたが、「よし、実際にやってみるか」とい…

この曲のバッキング、何パターンできる?

山脇オサムです。昨日のアップした【フリ〜ダ〜ム!アレサ・フランクリン「Think」弾いてみた】。…

【YouTube】アレサ・フランクリンの「Think」を弾いてみた

山脇オサムです。アレサ・フランクリンって都会的なティンパンアレーとは真逆の土臭いシンガーってイメージなんですけど、デビューし…

最高のギターに仕上がりました

河田健太です。引っ越しを機に店名を変更しました。めちゃくちゃ色々考えたんですよね。全く新しい名前にするか、「〜ファンク」にす…

ジャジィなフレーズを作る2つのパターン

山脇オサムです。先週の会員動画、「一瞬でJAZZに!必殺オルタードフレーズ」は他の動画に比べて見る人が多いようです。■動…

エフェクターボード「スペースをかせぐ」かさ上げ

ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。先日、誰にも会わないように移動して雪の中キャンプしてきました。 誰もいない山奥に一…

一瞬でJAZZに!必殺オルタードフレーズ

山脇オサムです。今週の新着レシピ(見放題コース会員限定)はこちら!「一瞬でJAZZに!必殺オルタードフレーズ」ジャズ…

オルタードスケールってこんなキャラ!

1950〜70年代の音楽史が面白くていろんな本を読み漁っている山脇オサムです。ストーリーが分かると曲がもっと好きになるんですよね〜。…

【タブ譜】真のKeyはここに潜んでいました

今年はコロナの影響でBBQやったり外で飲んだりすることが多かったんですけけど、「レモンの仕事っぷりがヤバい」ということに気がついた山脇オサム…

【動画】この曲のKeyはなんでしょう!?

来年のAMAスーパークロスの250クラスが楽しみでしょうがない山脇オサムです。プロサ移籍の下田選手!プロサのスポンサー「モンスターエナジー」…

さらに記事を表示する

最近の記事

PAGE TOP