ブログコンテンツ

真空管の色んな所をチェック!ヒーター編

インドカレー屋って、なんか照明薄暗くない??こんにちは小岩funk河田 健太です。インドカレー好きで良く食べに行くんですけど、な…

「ミル」という名のエフェクター

全国のコーヒー・ピーポーのみなさま、こんにちわ。ヘルニアエフェクトボードデザインの根尾です。今回思うところがあったのでちょっとい…

コードストロークに必須の2つのポイント

久しぶりに筋トレ後のプロテイン飲もうとしたら賞味期限切れてるぅー!今までサボりやがって!とプロテインに怒られたような気がしました。どうも…

【後半】実践!プリ管12AX7の音質比較

寒い!!!!!こんにちは、小岩ファンク 河田健太です。張り切って前回の続きをやっていきましょうー!https://www.y…

帰ってきた Ep-booster

こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。スゥッキ、スゥッキ、スゥッキ、スゥッキ、スゥッキ、スゥッキ、スー!…

動画有り!実践!プリ管12AX7の音質比較

寒い!!!こんにちは小岩ファンク 河田健太です。ブルブル、さあ今回はいよいよプリ管による音の違いを検証してみることにしましょう!…

ファズと女子高生

こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。異常に寒いですね。ずいぶん昔、晴れた二月に雪が少なく道路も出てたのでバイクに乗って…

12AX7を測定してみよう

プリ管のプリは小さくて可愛い所から「プリティ」のプリから由来しています。はい、嘘です。前回説明しましたね。でも可愛いのは間違いないで…

エフェクターのマジックテープ加工、強め、弱め。

こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザインの根尾です。先日、資材の仕入れに行ったお店の敷地内に本屋さんがあったのでついでに寄ってみ…

フィードバックを作ってみよう!

どうも、山脇オサムです。「フィードバックを操る」エフェクターをたくさん持っている方、多いですよね。…

さらに記事を表示する

最近の記事

PAGE TOP