
蚊よ・・・。
刺すのはしょうがない。ただ、足の裏付近だけはやめてくれ!なんか変な気持ちになる!
どうも、山脇オサムです。
超~気持ちいいギタリストを発見しました。韓国のギタリスト?だと思うんですけど、PRSをめちゃお洒落に弾き込んでます。
あー気持ちいい!グルーヴと言い、サウンドと言い、半音スライド回しと言い、コード崩しフレーズと言い、アレンジと言い・・・
もう一回言いますよ……あー気持ちいい!!!
さっそく美味しいフレーズをコピーして、さも自分で考えたような風貌で弾き込んでいます。ギターが上手い人っていくらでもいるんですねー。
カッコいいフレーズがてんこ盛りなんですけど、特に好きなのは3:12からのフレーズアイデアです。
人差し指でセーハしてるコード(たぶん分数コード?)を、単音で弾きながら半音スライドでアップダウンを繰り返してるんです。
文章での説明がムズいのでぜひ動画を見て下さい。
要するに、「ジャ~ン!」と弾けばコードになるものを1音ずつバラして弾いてるんですね。
テクニック的には「アルペジオ」ということになるんですけど、そこに半音スライドの“行って来い”を入れてるからフレーズがめちゃお洒落なんです。
僕も月イチのレシピのテーマ曲「C調ブルース」で一瞬使ってたりします。
こういうテクニックは良いですよね。
だってフレーズやスケールを覚えなくても、押さえてるコードで対応できるんですから。
料理で言うところの「片栗粉」みたいなものですね。なんてことない玉子スープでも片栗粉でとろみを付けた瞬間「うまー!」ってなりますもんね。
最近知ったんですけど、水に溶かさなくてもいい片栗粉があって、手間がかからないのでか〜なり便利です。その名も「とろみちゃん」。
そんなとろみちゃん的なテクニック。いざという時に使えるようにぜひ一度チャレンジしてみて下さい!