ブログコンテンツ

【コードの基礎】ここが分かれば大丈夫。4種類の7thコード

いつも同じ服着てるのでそろそろ買おうかなと思うんですけど、買ったらそればっかり着るので結局はループから脱出できない山脇オサムです。

新しいYouTubeを撮影しました。

【コードの基礎】ここが分かれば大丈夫。4種類の7thコード

7thには2種類あるって知ってました?
7thとルートって隣り合ってるの知ってました?
7thコードには不協和音が混ざってるの知ってました?

やっぱり中身を知るのはオモシロイ!

■目次
00:31 そもそも7thコードとは?
05:30 お洒落に変わる「メジャーコードとM7th」
06:46 ブルージィになる「メジャーコードとm7th」
10:28 ちょっと不思議な「マイナーコードとM7th」
12:00 よく出てくる「マイナーコードとm7th」

 

関連記事

  1. コードを爽やかにしたい時はこの音を使う
  2. Fコードを攻略する秘訣
  3. コード理論を知ってアレンジする
  4. 【初心者のレシピ】知れば知るほどパワーコードが面白い!最高のレッ…
  5. 超便利!コードをディグリーに置き換えよう!
  6. ドロップDでメタルな結婚式
  7. ん?このリフってパワーコードじゃないの?「Smoke on th…
  8. 要注意!バレーコードの落とし穴

最近の記事

PAGE TOP