ブログコンテンツ

初心者でも弾ける!ロカビリーなリフ

どうも、山脇オサムです。

今日は土曜日なので、見放題コースの新着動画をお届けします!

今回のテーマは「ブライアン・セッツァー風ロカビリーなリフ」

2パターンのリフを解説します。

1つは超王道のロカビリーなリフ。

オリジナル曲「キャデラック」でも使っているリフなんですけど、かなり初心者目線で解説しました。

難しい要素を一切省いてます。

でも最終的にはディレイを使ったゴマカシのテクニックで(笑)、ロカビリーな雰囲気をリアルに再現します。

ここまでは無料で見れます。

後半は中級者向けのマイナー系リフ!

どこかで聞いたことあるようなないような〜?ズンガズンガの攻撃系リフです。

ジミヘンコードもサラッと登場。

最大のポイントは、シンコペーションというリズムと簡易コードを混ぜて弾くところ。

上級者の領域に片足を突っ込みます!

ぜひともスラップバックエコー(間隔が非常に短いエコー)をかけて弾いてくださいね。

ちょっとしたタイミングで自慢気に弾くのもオススメです。

■後半まで全部見るにはこちらから
↓↓↓

関連記事

  1. ミドルテンポは気を抜くとヤバイ!
  2. 「Purple Rain」ギターで弾くならどうする?
  3. 【ブルースに最高】マイナーペンタとメジャーペンタの融合ポジション…
  4. 好きすぎてたまらんギタースタイル
  5. 【ブルース】マイナーペンタに1音足してコード感を出せ!
  6. 速いフレーズを当てはめる2つのリズム
  7. 苦手なフレーズを攻略するアイデア
  8. こんな譜面、見たことない

最近の記事

PAGE TOP