ブログコンテンツ

スーパーマリオでコードトーンを習得せよ!

レシピユーザーさんからモトクロス界の風雲児「ロニーマック」についてメッセージがあってむちゃくちゃ嬉しかった山脇オサムです。
(日本人で知ってる人はなかなかいない!)

今週の新着レシピ(見放題コース会員限定)は厳選コンテンツをご紹介します。

スーパーマリオでコードトーン

アドリブに重要なのは7つの音で構成されるスケール。そのスケールの中でさらに重要なのは、コード感を引き出す3つの音。それがコードトーンです。

このコードトーンのみを使った超有名なフレーズが、スーパーマリオのBGMにあるんです。
(懐かしのファミコンのやつ)

フレーズを弾くだけではなんの応用もできないので、

・コードトーンの性質
・コードトーン以外の音を混ぜるとどうなるのか?
・スウィープを弾くコツ

も解説しています。ぜひ楽しみながら学んでいきましょう!(一発芸にもってこいだし!)

■会員動画はこちら
※見放題コースに加入すると視聴できます

関連記事

  1. コーネル・デュプリーの細かな神業
  2. ギュインギュインなチョーキングで魅せる!
  3. 「Feel like makin’ love」を弾い…
  4. こんな譜面、見たことない
  5. センスしか感じないソウルギターのアイデア
  6. スケールを覚えてもアドリブがイケてない!?
  7. リズムで手癖フレーズを変える!
  8. 休符とコードトーンのパワー

最近の記事

PAGE TOP