ブログコンテンツ

アドリブ初心者にまずやって欲しい練習方法

最近指弾きばっかりしてるからピッキングが下手になってきた気がしている山脇オサムです。
(指のサウンドっていいんだよな〜)

スケール覚えたりポジション広げたり音数増やしたり…とアドリブにはいろんな練習がありますけど、こういう切り口の練習が実はむちゃくちゃ効果的!という内容です。

しかもたったの3音です。

僕、音楽専門学校に通ってたんですけど、アンサンブルでこういう練習をもっと取り入れるべきだよな〜って思います。

ちなみにこの動画、あと40回くらいで1万回再生なのでだれかピタリ賞を踏んでください。特に賞品はありませんが!

 

関連記事

  1. この歌いまわしが最高なんです
  2. 【ラン奏法】6パターンを動画で解説!
  3. フレーズを新鮮にする方法
  4. ゲキムズ!寺内タケシ流の高速♭5フレーズ
  5. ギュインギュインなチョーキングで魅せる!
  6. マイナーペンタを使わないブルース曲とは?
  7. 簡単にフレーズの幅を広げるアイデア
  8. 初心者でも弾ける!ファミリーマートの入店音

最近の記事

PAGE TOP