ブログコンテンツ

コピーしたフレーズを実践で使う方法

山脇オサムです。

「短いフレーズを3つ選ぶ」

コピーしたフレーズを実践で使えるように、僕がやってる練習方法をご紹介します。いろんなフレーズがあるんですけど今回はわかりやすくブルースフレーズで!

まずコピーしたい曲を選びます。有名曲でもYouTubeに上がってるセッション動画でもなんでもOKです。

一通り聞いてコピーしたいフレーズを3つ選びます。(3つ以上は一気に覚えられない!)

ここにポイントがあって、長いフレーズではなく1小節くらいの短いフレーズを選びます。

4小節とかの長いフレーズでももちろん応用できるんですけど、短いフレーズの方がちょっとしたタイミングでパッと使えるし、すでに持ってる手グセフレーズとの融合が簡単なんですよね。小回りが効くというか。

で、そのフレーズのキーとスケールを理解します。

ここが分かるとめちゃくちゃ強いんですよね。

フレーズって、「ポジション」という1つの面だけだとなかなか覚えられないんですけど、スケールが分かるとルートとか3度と言った「音名」という面でも見ることができるので覚えやすくなるんです。

最初は難しいかもしれないんですけど、ブルースだとマイナーペンタが多いのでやりやすいと思います。

 

「アドリブ7割、コピー3割」

で、そのフレーズに名前を付けます。

名前と言っても覚えやすいようにイメージを植え付けるだけなのでなんだって良いです。

僕は、いつも使ってるポジションのちょい手前を使ったフレーズなら「0.8ポジ」とか、苦手な指使いのフレーズなら「ちょいムズなヤーツ」とか付けてます。音名から覚える時は「エロ♭5」とか。

色で覚えるのもアリですよね。もしくは人の名前とか。「このフレーズ妙に弾きにくいから空気の読めないアイツだな」とか。

そしてその名前をノートに書いたりパソコンに書きます。要は弾いてる時に見て思い出すためです。

ここまできたらあとはコピーしたフレーズと同じキーのブルーストラックを流して弾くだけです。

僕はアドリブ7割、コピーしたフレーズ3割くらいのバランスで弾き込んでいきます。

このバランスでやるとコピーしたフレーズを自分の陣地に引き入れることが出来るんですよね。自分のフレーズとして弾ける、というか。これが実践に繋がっていくんです。

最初はすぐ忘れるので、さっき書いた名前を見ながら思い出して弾いていきます。慣れたらフレーズのリズムを変えていきます。

僕はこの方法をよくやってるんですけど、1時間弾くと結構自由に弾けるようになるのでオススメです。

ただ、この1時間だけじゃ次の日には忘れてます。実際のステージで使うにはこれを毎日やらないとダメです。当たり前ですけど練習あるのみ!ですね。

■使えるブルースフレーズ!マイナーペンタ編はこちら

 

関連記事

  1. ギタリストはドラムが必須
  2. 映画「サイドマン」のギタリスト、ヒューバート・サムリン
  3. リペアに出す?それとも買っちゃう
  4. マスク越しでもいい声でいよう!
  5. チューニングは耳で判断せよ!
  6. 対面レッスンで気がついたこと
  7. ギター指板の音って完璧に覚えてる!?
  8. 朝届いたショッキングなニュース

最近の記事

PAGE TOP