ブログコンテンツ

カッティングで力を抜くための効果的な練習法

山脇オサムです。「カッティングで力が入るのはなぜ?」カッティングをすると力が入ってギッチギチになる!という人は結構多いですよね。…

70年代初期のツインリバーブとハーフトーン

どうも、山脇オサムです。先日の第14回飲み会セッションで使ったシルバーフェイスのツインリバーブ(おそらく70年代初期)がかなり良かっ…

巻き数極小のピックアップのサウンドとは!?

いつもセッションを開催しているライブバーで、チューニングしようとチューナーを借りた所、、、ボーンと5弦を弾いてみると、、、、P!…

ペダルトレインの最小サイズ【ナノ+】

こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。ボードは軽量&コンパクトにしたいという方に激しくおすすめで、一度製作するとさほ…

ビンテージピックアップの秘密に迫る

こんにちは小岩ファンク河田健太です。今回もピックアップの話をしてみます。この前「瓦焼き」といって瓦の上で肉や野菜を焼く料理を食べ…

ソウルフルな「Harry Hippie」を弾いてみよう

最近とんと見なくなったなー、太陽。どうも、山脇オサムです。ボビー・ウーマックの「Harry Hippie(8:30〜)」を弾いて…

エフェクターボードの中身【細かい部分編】

こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。さっそくですが前回の続きです。⇒前回の記事「エフェクターボードの中身【セレ…

今流行のバンド✕カラオケをやってみよう!

どうも、山脇オサムです。「こっそりマイクを立てるまおさん」東京の飲み会セッションでいつもお世話になっている練馬Be-Bornさん。…

メジャーペンタでファンキー単音カッティング!

どうも、山脇オサムです。今週の⇒見放題コースの新着動画は「メジャーペンタでファンキー単音カッティング」です。スティーヴィー・ワン…

初心者でも弾ける!ハトと少年と山脇オサム

どうも、山脇オサムです。「好きすぎてライブで大失敗」天空の城ラピュタでパズーが吹いている「ハトと少年」を解説してみました。htt…

さらに記事を表示する

最近の記事

PAGE TOP