ブログコンテンツ

ヴィンテージギターの秘密に迫る

こんにちは、小岩ファンク河田 健太です。お客さんから、ヴィンテージギターって結局何が違うのか教えて欲しい!との質問がありましたので、…

ブルースではどのスケールを使う?

どうも、山脇オサムです。「王道を抜け出すスケールとは?」ブルースでは主に3つのスケールが使えます。・マイナーペンタトニックスケー…

ワウロッカー!

こんにちは、ヘルニアエフェクトボードデザインの根尾です。令和です。令和初日に書いています。新しい元号になったということで、やはり…

最強のギターレッスンコース!

どうも、山脇オサムです。ギターのレシピの月額980円オンラインレッスン。まだ加入していない方はぜひ月初めにご加入ください。毎…

最近バズってるオレのギター

ビビってんじゃねーぞこのやろう!!こんにちは、GWも絶賛作業中の小岩ファンク河田健太です。ギターにおいての「ビビリ」とは振動など…

涙が出る三味線と唄

どうも、山脇オサムです。高橋竹山という津軽三味線の名人を知っていますか?津軽三味線を広めた人として有名です。3歳の頃に病…

アンプの選択と2台同時鳴らしもできるスイッチボックス

こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。「れいわ」って変換してみたところ一発目が「0話」でした。裏エピソード感強めです…

ギターの指板の音名、スラスラと言えますか!?

どうも、山脇オサムです。ギターの指板の音名を超スッキリ覚えられるレッスン動画です。https://youtu.be/p1XXId…

弦は弾かない時緩めるべきですか?

こんにちは、小岩ファンク河田健太です。なんか、あれですよね。たまにはギターの話聞きたいですよね。アンプの話、全く終わる気配が…

リンクも可能なハイ・パワーサプライ・ユニット

ベニー、レニー、ジェニー、ケニー。わりと一瞬しか出てこないキャラクターにもきちんと名前があって、その名前があとからじわじわくる感じの笑い…

さらに記事を表示する

最近の記事

PAGE TOP