ブログコンテンツ

MIDIの基本設定(中編)

こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。洋楽の邦題って最近見なくなった気がしませんか?シャッフルにして…

Aコードの押さえ方とちょいアレンジ

寝起きで口がパッサパサな状態の時に、娘が思いっきり食パンを口に突っ込んできて水分全部持ってかれました。どうも、ゾンビ山脇です。…

スルーネックの話は華麗にスルーするー!?

こんにちは、小岩ファンク河田健太です。最近テレビでやってたんですけど、中国の行列の出来るラーメン屋が実はヘロイン入りで中毒性…

MIDIの基本設定(前編)

こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザインの根尾です。ついに雪がつもりました。私の車は鍵のボタン操作でロックすると必ずミラ…

ピアノ的なブルースフレーズ

一度でいいからやってみたい。こんな角刈り。どうも、山脇オサムです。「カラカラッというニュアン…

セットネックの問題点アレコレ

こんにちは。小岩ファンク河田健太です。健康ブームに便乗して、体に良いギターってのを考えてます。例えば、ネック裏がイボ…

あるエフェクトボードのつなぎ方

こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザインの根尾です。先日、エフェクターの入れ換えのご依頼がありましたのでご紹介させていた…

Cコードの押さえ方とちょいアレンジ

いつも飲み会セッションでドラムを叩いてくれてる栗本聖士くん。彼がサポートしている「純烈」さんの紅白出場が決まりましたね。おめでとうございます…

ディープジョイントの深いい話

仕事中、半田作業をしている時に、フッと息を吹きかけて冷ます時があるんですけど、たまにピュっと口笛がなってしまう時があって一人で恥ずかしい、そ…

帰ってきたジャンクションボックス

こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザインの根尾です。めっきり寒くなってきて車のタイヤ交換をいつするか迷う季節がやってまいりました…

さらに記事を表示する

最近の記事

PAGE TOP