ブログコンテンツ

めちゃくちゃ使える「目」チューニング!

今からギター調整に革命を起こします。心して読んで下さい。ドドン!なんと、オクターブ調整は目でやります!!ドドドン!!こんにちは、リペ…

チョーキングしながらタッピングを入れる!

久しぶりに東京でオフ会の開催を考えてます。平日の夜、仕事帰りにふらっと寄って(酔って)帰る、みたいなノリで。決まり次第、メルマガでご…

このリフをオルタネイトで弾いてみる!

山脇オサムです。どうしてもフレーズにノリが出ない!という方にはこのリフフレーズがオススメです。■レッスン曲「UnderStand…

ネックがブリッジに対して垂直に付いているか

こんにちは。ギターのカイロプラクター、リペアショップ小岩Funk河田 健太です。笑「ブリッジに対して垂直かどうか」異名が…

スライドを使ったパンチのあるフレーズ

山脇オサムです。パンチのあるフレージング方法をご紹介します。スケール関係なく「ここだ!」と思った音ですぐに使えるこんなフレーズです。…

気持ち悪いフレーズの攻略方法

山脇オサムです。「リズムとメロディをリンクさせる」このフレーズ、ユーザーコミュニティではとても話題になったフレーズです。…

このフレーズ、どう弾きますか?

山脇オサムです。「意外とC難度」このカッティングフレーズ、どう弾きますか?テンポ的にはオルタネイトストロークで弾くく…

ネックとボディの接着面が大事!

こんにちは、ホントに「フレット占いして下さい」と言われたのでビックリしました。リペアショップ小岩Funk河田健太です。「ネックに…

弦の高さの基準って?

え?耳掃除ってやらない方がいいらしいけど、ホントかいな!?こんにちは、ドライバーとかの工具立てに耳掻きもセットしてあるリペアショップ小岩…

福岡セッション大成功!

山脇オサムです。福岡セッション、無事に終了しました!参加されたみなさん、お疲れ様でした!県外からもたくさん来…

さらに記事を表示する

最近の記事

PAGE TOP