ブログコンテンツ

バンド・セッション

コードを凌ぐアレンジのパワー

山脇オサムです。「アレンジ力もかなり重要」曲を表現する上で“コード進行”はなくてはならいない素材です…

クリーンサウンドの存在感を出す方法

山脇オサムです。バンドやセッションでクリーンサウンドを使う時はよくありますよね。そういう時ってクリーンだけじゃな…

スティーブ・ヴァイのダイナミクスコントロール

山脇オサムです。ライブをする時、ステージ上で一番前でパフォーマンスする人をフロントマンと言うんですけど、その人たちは…

EQを変えずに低音を締める方法

山脇オサムです。「低音がフラフラしてる」スタジオやライブでアンプを使う時に「もう少し低音が欲しい!」という時…

ライブで弦が切れたときの対処法

車の中で食べるおにぎり、結構好きです。どうも、山脇オサムです。「色んな場所で同じ音が出る…

手でコード進行を指定する

山脇オサムです。前回紹介したジョシュ・スミスやエリック・ゲイルズのブルースセッション動画でもう1つ押さえておきたいポ…

ドラムでギターを弾く

山脇オサムです。角度が違う魅せ方最近リズムの話が続いたのでこんな動画をご紹介します。…

リズムの動きを目で見る

山脇オサムです。音には必ずモーションがある飲み会セッションでは生バンドでのセミナーをやるのが恒例なんですけど…

バンドのリズムを鍛える方法

山脇オサムです。誰かがインテンポ、が大条件バンドのリズムを鍛えるにはどうしたら良いですか?という質問がありま…

コード弾きと単音弾きのバランス

山脇オサムです。2人でバッキングをする時はセッションでもバンドでもステージ上にギターが2人いてどちらもバッキ…

さらに記事を表示する

最近の記事

PAGE TOP