ブログコンテンツ

エフェクター

【strymon TIMELINE】多機能マシンの良いところ

こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。今回は…

デモボードのパワーサプライ変更

先日、洗った包丁を所定の位置である台所下の扉の裏に戻そうとしたところ、チャイルドロックの存在を忘れてて、扉が…

エフェクターボード製作例のご紹介

ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。先日、札幌のレシピユーザーさんから…

エフェクターの電圧、極性、電流

こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。 雪が…

NAMM 2020 発表の最新モデル、JHS Pedals / PG-14

こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。急にア…

遊べるMXR、phase90

こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。雪が少なくてこの時期でも道路丸出し。でも夜は危険。…

老舗のディストーション、MXR distortion+

こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。エフェクターを初めて買ったのは中学生の頃でした。友…

MXRの赤いTシャツ

こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。ずいぶん昔の話ですが、札幌から函館に行った帰り道、…

色縛りのあるエフェクターボード 

こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。年末からちょっとずつ子どものレゴブロックの仕分けを…

一番好きなエフェクターはなんですか?

ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。…

さらに記事を表示する

最近の記事

PAGE TOP