ブログコンテンツ

エフェクター

エフェクターの電池はマンガン?アルカリ?

こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザインの根尾です。私自身体験した過去最大の地震が起こりました。深夜の出…

エフェクターのノイズが酷いときの対処法

こんにちは、ヘルニアエフェクトボードデザインの根尾 悠です。先週に引き続き、「故障の場合はどこを疑うか?」です。…

エフェクターの故障はどこを疑うべき!?

先日、車に乗り込んだら目の前にミドルサイズの蜘蛛が鎮座しており、運転席の前には見事な蜘蛛の巣。わぁお、3D!と叫びす…

エフェクトボードの中身をまとめて見てみよう!

なにかと情報を得られるSNSですが、たまに挟まってくる新譜の宣伝広告に「おぉぉ!!」となり近くにCD 買いに行きましたが…

スイッチャーの入口と出口を把握しよう!

先日、北海道でもっとも好きな静かな山間の街にキャンプに行ってきました。テント立ててるとどういう訳かドンドン、タンタン…

スイッチャーを使うメリットとは?

アルコール系除菌シートは虫除け効果あり、という情報ありがとうございました。さっそく拭き拭きし、虫除けスプレーも併用したと…

ブースターって最初につなぐ?最後につなぐ?

こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザインの根尾です。タトゥーアーティストがデザイン今回はボード内のエフェ…

エフェクターに貼るマジックテープ術

どこに行っても私だけやたら虫に刺されるのなんでだろ。こんにちわ、ヘルニアエフェクトボードデザイン、略して HNEBD…

エフェクトボードの必須アイテム「ジャンクションボックス」

こんにちは、ヘルニアエフェクトボードデザインの根尾です。検索ひっかかりワード 歴代 No.1はてさて、それは…

MIDIを使うと超便利になる!

こんにちは、ヘルニアエフェクトボードデザインの根尾悠です。「ついに登場!黒くて長いアイツ…

さらに記事を表示する

最近の記事

PAGE TOP