ブログコンテンツ

エフェクター

スイッチャーを使ってバッファーくささをなくす!

領収書をお願いする時は「ちょっと長いです」と前置きが必要な悩める名前、ヘルニアエフェクトボードデザイン、根尾です。…

トゥルーバイパスとバッファードバイパスの違いとは?

帰宅時のドアからくる静電気が恐ろしい、ヘルニアエフェクトボードデザイン、根尾です。ドアからこなくて安心してたとこ…

「cry baby MINI」を使いこなすポイント

こんにちわ、HNEBD(⇒ヘルニアエフェクトボードデザイン)の根尾です。今回のメールマガジンで取り上げるのは「第…

サウンドメイクが楽になる!エフェクターのつまみテクニック

毎日記事を配信中!⇒メルマガの登録はこちら「ヘルニアエフェクトボードデザイン」の根尾 悠です。…

エフェクターの記事を書いてくれるのはこの人

山脇オサムです。「エフェクターの記事、始まります」4月2日からこのメルマガに新しいコンテンツが追加されます。…

最近の記事

PAGE TOP