ブログコンテンツ

その他

耳コピは知識と経験

山脇オサムです。カラオケで歌えればOK今、耳コピの教材を作ってるんですけど「感覚を体系化する」という事でかな…

鏡を使って練習すると

山脇オサムです。先日書いた「目を閉じて弾く」という練習法がなかなか好評みたいです。文字だけ見るとスナックのカラオ…

スキップでサザエさんを歌えますか?

山脇オサムです。「スキップすると自然にハネる」リズムって色んなパターンがあるんですけど、その中でも大きく分け…

フレット感覚と耳を鍛える練習方法

1日2リットルの水を飲むのを日課にしてるんですけど、後半きっつぅ〜・・・!1mmも体に入らない・・・!ど…

音のキャラクターを見抜く!

山脇オサムです。ちょっとした音の変化で雰囲気が変わる基本的なコードって1度3度5度というコードトーンでできて…

ギターを弾かない時のマナー

山脇オサムです。ギターボリュームを絞るギターをアンプに繋いでいるときに弾いてない時間ってありますよね。個…

キーが変わった時の対処法

山脇オサムです。ポジションマークに引っ張られるKeyが変わるとアドリブができなくなる人は多いと思うんですけど…

花を咲かせるアンプのセッティング

山脇オサムです。特にスタックアンプで注意基本的なことなんですけど、アンプをセッティングする時は絶対スピーカー…

実はしっかり弾けてない

山脇オサムです。ギター力が上がる客観的な目線ある程度フレーズやバッキングが弾けるようになってきた時にぜひやっ…

常識外のリズムギターを発見!

中野ブロードウェイに子供と遊びに行ってきました。やっぱり戦隊ヒーローのロボットってカッコいい!形は昔の方がカッコ良かった…

さらに記事を表示する

最近の記事

PAGE TOP