ブログコンテンツ

【動画】カーペンターズの名曲にオブリガートを入れよう!

真っ白な「ナイキエアフォース1」をさらにクリームで真っ白にした山脇オサムです。紐も洗って真っ白。昔から「靴は白」を貫いてます。

「カーペンターズの【Yesterday Once More】で使えるオブリガートを教えてください」 という質問を頂きましたのでYouTubeで回答しました。

 

んー、いい曲。 「エ〜ブリ〜シャラララ〜エブリ〜ウォウウォウ〜」ですよ。心が洗われますね〜。

さて、オブリガートとは曲を引き立てるために歌の合間などにいれるフレーズです。もってこいのヤツがありますよ!

ヘビーなレシピユーザーさんなら、もうすでにマスターしてるオブリだと思うんですけど、こういったポップスでバラードな曲にはハマりまくるオブリです。 しかも簡単!
(ペンタを使ったシンプルなヤツ!)

なのでとりあえずポジションを覚えて、【Yesterday Once More】を流しながら遊んでみて下さい。むっちゃ楽しいです。

あ、リバーブやディレイとかサウンドは最低限作ってくださいね。じゃないと味気がなくなるので。 レッツチャレンジ!

 

このオブリは「マイナーペンタのレシピ」で詳しく解説しています。応用テクを学びたい方はチェックしてください。
↓↓↓

 

関連記事

  1. そもそもテンションって何!?
  2. 【初心者のレシピ】知れば知るほどパワーコードが面白い!最高のレッ…
  3. 【解説動画】パワーコードの押さえ方とちょいアレンジ
  4. Aコードの押さえ方とちょいアレンジ
  5. 超ファンキーな2音カッティング
  6. コードを鳴らすピックの持ち方
  7. 開放弦をコードに混ぜてみよう!
  8. ベルボトムブルースをルーパーで弾いてみよう!

最近の記事

PAGE TOP