ブログコンテンツ

まさかの3連逆ストローク!隠された2つのメリットとは?

山脇オサムです。

今週の見放題コースは「真逆の3連ストローク。2つのメリットとは?」です。

先日のギタレシバンド部(⇒詳しくはこちら)でのこと。

3連のテーマ曲を練習してると、僕と真逆のストロークで弾いてるユーザーさんがいました。

真逆というのは、僕がダウンで弾くところをアップで弾いてる、ということです。

「あれ?逆ですね。」って話をすると、なんとなんと…僕が反対だったのです!

無意識で弾いてたので「マジか!?」と素でビックリしたんですけど、どう考えても反対に弾いた方が3連にハマるんです。

後日「どうしてだろう?」と考えてると、2つのビッグなメリットがあったんです。

どっちもグルーヴには欠かせない要素。かなり理にかなってました。

これを聞いたら真逆のストロークを弾いてみたくなるはずです。

3連ストロークが上手くハマらない、という方はこの方法で一気にマスターできるかも!?

■動画はこちら(サンプルあり)

関連記事

  1. 有名リフを弾いてみよう!Foo Fighters「Monkey …
  2. 同じフレーズを違うニュアンスで弾く
  3. 冷たいうどんをフー、みたいなピッキング
  4. ジャガジャ〜ン!を思い切り弾こう!
  5. レッスンで多かった改善必須ポイント
  6. コーラスのキラキラ感を1.5倍にする方法
  7. つまむピッキングと仙人ハンマリング
  8. 超ファンキー!インコグニートの「Talkin’ Lo…

最近の記事

PAGE TOP