ブログコンテンツ

童謡「桃太郎」をおもしろアレンジ

ギターのレシピの山脇オサムです。

最近「弾いてみた動画」をアップするとフミトモからナゾのコメントが書き込まれます。笑

今度、家族同士でご飯いくので楽しみー。

800本あるギタレシの動画の中には、フミトモと対談形式のおもしろレッスンもあります。

レッスン本編の特典として付属している動画なので購入しないと見れないのですが、期間限定で1つ公開しちゃいます。

テーマは「桃太郎をアレンジしてみる」です。

■動画はこちら

シンプルな3コードで弾けるんですけど、ドラマチックにしたりお洒落にしたりマイナー調にしたり、ガンガン展開していきます。

やっぱりメロディが同じでもコード展開が変わると雰囲気ぜんぜん違うんですよねー。

きびだんごを気前よく差し出す桃太郎はそこにはいません。

猿にきびだんごを渡さず鬼ヶ島へ連れて行く、というブルーなストーリーになってしまいました。

猿の立場!笑

めちゃくちゃオモシロイ。笑

オモシロイだけじゃなくて、コードの中身やダイアトニックコードも解説しながらなのでしっかり学びもあります。(ここがポイント)

一発芸としても使えるので、ぜひお楽しみください。

ちなみにアレンジ系の特典は他にもこんなのがあります。■画像をクリック

見放題プランがおすすめ

見放題プラン(スタンダード・プレミアム)に加入すると、特典もすべて視聴できてタブ譜もダウンロード可能になります。ぜひご加入ください。

■見放題プランの加入はこちら

関連記事

  1. リペアに出す?それとも買っちゃう
  2. これが一番効果的な練習方法
  3. 個人的に好きなレイアウトのエフェクターボード
  4. これをやると上達がストップする!?
  5. 9thとか完全に無視してた過去
  6. リズムを鍛えるクリック練習
  7. クリーントーンで音を伸ばす裏ワザ
  8. リフが最高!ブルーノマーズの「Runaway Baby」を弾いて…

最近の記事

PAGE TOP