ブログコンテンツ

ムスタングにシンクロブリッジ!?

funk ojisanリペア担当の藤田です。先日funk ojisan YouTubeチャンネルで紹介されたChar Mustang…

夏、一歩手前のエフェクターボード

ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。ここのところ怪談説法、三木大雲さんにハマっています。夏にはゾワゾワでもってこいです。さ…

サブボード製作のご依頼

ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。異常に暑かった日々もあっさり終わり(なのか)、今日は寒いくらいでした。本当にハンダの溶…

【Gibson S-1の修理内容とは】

ご無沙汰しています。ギター屋funk ojisanの山嵜です。最近はギター修理の他にもエフェクターの製作やfunk ojisanオリ…

エフェクトボードの再会と入れ換えの日々

ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。先日、トゥモロー・ウォー観ました。主演のクリス・プラットさんは僕の中では完全にレゴムービー…

最初の1台にもおすすめ「MXR/sugardrive」 (水色)

ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。先日、久々にキャンプに行きました。家 to 野営場、どこにも寄らず、人にも会わないように空…

エフェクトボードで少数精鋭をつくるには

ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。先日、積丹(しゃこたん)っていう札幌からやや遠くの海に行ったのですが、あまりの暑さに砂浜の…

【エフェクトボード】最新の製作から

ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。最近、フライパンがダメになったので念願の鉄のフライパンを買いました。シーズニングしてて…

壊れたスピーカー譲ってください

こんにちは!ケンケンです。ちょっと前に山脇さんとうちで飲んだのですがモノスゴイ写真が残ってました。硬いサカナを齧る山脇オサム。…

続・最近の製作から2021’ ~ 接続順について

ヘルニアエフェクトボードデザイン根尾です。先日、かなり久々に(仕事で)札幌の街中へ行ったのですが、ロビンソン、いや最後はラフィラか。…

さらに記事を表示する

最近の記事

PAGE TOP